預金を相続するのに必要な書類を集めるのが手間がかかりそうで,どこかに頼めないかと思っていたところ,たまたまネットで見つけました。
やりとりも簡単で,費用もクリーンな感じがします。
対応がとても早かったので助かりました。
次に住宅を相続するときも,こちらにお願いしようと思っています。
ありがとうございました。
I様,どうもありがとうございました。
預金を相続するのに必要な書類を集めるのが手間がかかりそうで,どこかに頼めないかと思っていたところ,たまたまネットで見つけました。
やりとりも簡単で,費用もクリーンな感じがします。
対応がとても早かったので助かりました。
次に住宅を相続するときも,こちらにお願いしようと思っています。
ありがとうございました。
I様,どうもありがとうございました。
この度は遺贈による不動産の名義書換えで大変お世話になりました。法定相続人による遺産分割協議がすすまず遺贈の分だけでもと思い近くの司法書士事務所を紹介してほしいと希望し埼玉相談センターに申込み,高橋先生に面談し,当日申し込みました。
手続き費用を事前にきちんと説明され,その後担当となりました徳永さんにお世話になりました。
法定相続人が外国に滞在したりで印鑑証明が取れなかったりでいろいろ御迷惑をおかけしましたが権利証を受け取りほっとしました。
法的手続きでお困りの方がいらっしゃいましたら,おすすめしたいと思っております。
S様,どうもありがとうございました。
本件は,マンションの一室について記載された自筆証書遺言(その他の財産や遺言執行者については定めがない)について,その遺言書を家庭裁判所で検認した上,受遺者のS様と法定相続人2名の共同申請でマンションの所有権移転登記を行うという事例でした。遺言に記載されていないその他の財産が多く相続税の申告が見込まれたため,税理士との連携のもと手続きを進めました。
相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)のホームページにお越しいただき、まことにありがとうございます。
さて、来る10月15日土曜日に、下記のとおり越谷で相談会を開催いたします。
日時:10月15日(土曜日)午前10時~12時
場所:越谷市中央市民会館5階
弁護士・税理士・社会保険労務士・土地家屋調査士・司法書士らの国家資格者が、合同で皆様のご相談に応じます。
そのため、『誰に相談したらいいのかわからない』ということがありません。
相談料は無料です。どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方におかれましては、なるべくご予約をお願いいたします。
ご予約先は、南越谷法律事務所 048(940)0662 です(平日のみ)。
暑くなったり寒くなったりで、体調を崩しやすいです。皆様ご注意ください。
相続手続きを代行してもらえて,ありがたかったです。手順や代金が明示されていて,メールの質問ができるということで申し込みました。いちばんありがたかったのは,自力で作った「遺産分割協議書」がこれでよいのかをアドバイスしてもらったことです。土地の記さい事項と銀行口座の表記のミスを指てきしてもらえました。作成のやり直しをするとなると大変なことでした。手軽に質問ができることは大きなメリットです。ネットができる人にとっては,便利な仕組みです。
I様,どうもありがとうございました。
遺産分割協議書については,I様のように表記ミス程度のもので,かつ,分量が多くなければ,校正もいたします。
ただし,内容について(どの財産をどう分けるかなど)のアドバイス等は致しかねます。
相続関係用の書類をみた時、こりゃすごくこまったと思いましたが、インターネットで貴社のことを知り、スムーズに書類をそろえていただきたすかりました。
H様、どうもありがとうございました。
相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)のホームページにお越しいただき、まことにありがとうございます。
来る8月20日土曜日に、下記のとおり越谷で相談会を開催いたします。
今回は、
~“実家の相続”についてのご相談が最近はとても増えています!~
…というサブタイトルがついていますが、相談会にはどのような方でも参加できます。どうぞお気軽にお越し下さい。
日時:8月20日(土曜日)午前10時~12時
場所:越谷市中央市民会館5階
弁護士・税理士・社会保険労務士・土地家屋調査士・司法書士らの国家資格者が、合同で皆様のご相談に応じます。
そのため、『誰に相談したらいいのかわからない』ということがありません。
相談料は無料です。どうぞお気軽にお越しください。
参加希望の方におかれましては、なるべくご予約をお願いいたします。
ご予約先は、南越谷法律事務所 048(940)0662 です(平日のみ)。
この度は大変お世話になりありがとうございました。
父が亡くなって以降、諸手続きに追われ相続関連はついのばしのばしにしておりました。特に亡父本人の戸籍をさかのぼって全て入手するのは大変なことと聞いていたのでとても不安の種でしたが、インターネットで御社を知りお願いをしましたところ迅速丁寧に対応いただき、あっけない程すみやかに解決できました。本当にありがとうございました。
M様、どうもありがとうございました。
相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)のホームページをごらんいただき、どうもありがとうございます。
当事務所は、8月もカレンダーどおり営業しております。盆休みなどはございません。
なお、所員は交代で夏季休暇を取るため、お客様への対応が遅れる可能性がございます。また、急ぎのご用件につきましても、対応致しかねることがあるかもしれません。どうぞご承知おきください。
暑さはこれからが本番です。皆さまどうぞご自愛ください。
この度は迅速な対応でありがとうございました。
母親が亡くなり、葬儀やらお墓の件など、やる事だらけで大変でした。
更にその後、相続処理もしなければならず、戸籍謄本なども自分でも取れるものの、働きながらの手続きでしたので身動きが取れず悩んでいました。
そんな時、ネットで相続手続き等いろいろ調らべていた所、ひびき事務所様のサイトを見つけ、謄本の取得を電話でお願い致しました。
大変スピーディーな対応で助かりました。
K様、どうもありがとうございました。
相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)のホームページにお越しいただき、まことにありがとうございます。
さて、八潮市役所市民相談室において、下記の予定で司法書士相談がございます。
日時:7月21日(木)13:00~16:00
場所:八潮市役所市民相談室(2階)
対象:八潮市内在住・在勤・在学の方
内容:土地・建物の所有権移転登記、相続、会社設立、成年後見制度など
なお、予約は必要ありません。
お問い合わせは048(996)2111八潮市役所(内線226)市民の声をきく担当・広報担当係まで。