今月の越谷相談会は予約受付を終了しました

相続あんしん相談室(八潮三郷相談室)のホームページにお越しいただき、どうもありがとうございます。

さて、いつもこちらでお知らせしている毎月第3土曜の越谷相談会ですが、今月はすでに定員に達したため予約受付を終了いたしました。

6月以降ならばご予約が可能ですので、事務局までお問い合わせ下さい。
(事務局:南越谷法律事務所 048(940)0662 (平日のみ))

5月相談会

 

 

 

 

今月の相談会は、今度の土曜です

相続おまかせ相談会7月8月

毎日が蒸し風呂のようです・・・

 

さて、今月も下記のとおり、相続・遺言出張相談会を開催いたします。
今月は第三土曜日が盆休みだったので、一週間遅れての開催です。

 

第19回 相続・遺言無料相談会

日時:8月22日(土曜日)午前10時~12時
場所:越谷市中央市民会館5階

弁護士・税理士・社会保険労務士・土地家屋調査士・司法書士らの国家資格者が、合同で皆様のご相談に応じます。
そのため、『誰に相談したらいいのかわからない』ということがありません。
相談料は無料です。どうぞお気軽にお越しください。

参加希望の方におかれましては、なるべくご予約をお願いいたします。
ご予約先は、南越谷法律事務所 048(940)0662 です(平日のみ)。

今日のアイソン彗星(2013.11.19)

※相続や遺言とは、まったく関係ありません。

今朝、太陽に接近中のアイソン彗星を撮影してきました。
日経の朝刊社会面にも、アイソン彗星の記事が出ていました。

場所:千葉県我孫子市
canon EOS7D   85mm  F2.5  ISO1600  露出10秒

アイソン彗星20131119a

上のほうにある明るい星がおとめ座α星のスピカ。

その左下に見える緑色の淡い光が、アイソン彗星です。
スピカの方向に尾を引いているのが、かすかにわかります。

スマホだと見えにくいかもしれません。パソコンのほうが見やすいと思います。

赤道儀(天体の動きを追尾する装置)を使わなかったので、少し星が流れています・・・

西の空に月が煌々と輝いていたので、これ以上露出時間を長くすると写真が白くとんでしまいそうです。

「アイソン彗星は、あまり明るくならないのではないか」と言われていましたが、先週14日にバーストを起こしたらしく、かなり明るくなってきました。
肉眼でもアイソン彗星を確認できるくらいになっています。

これから太陽に近づいていくにつれ、明るく尾も長くなっていきます。

11月29日に太陽に最接近(近日点通過)しますが、この時点では太陽に近すぎてみることができません。

その後、12月初旬には、もしかすると明け方に大彗星が見られるようになるかもしれません
期待大です。

もっとも、太陽に接近したときに分裂して消滅してしまう可能性もありますが・・・
(11/29補記:本当に消えてしまいました・・・)

しばらく時間がたってから、東の空に惑星の水星が昇ってきたので、スピカ&アイソン彗星との3ショットもおさめてきました。残念ながらこちらは彗星の尾はほとんどわかりませんが。
右上がスピカとアイソン彗星、左下が水星です。

アイソン彗星とスピカと水星

canon EOS7D  85mm  F2.5  ISO1600  露出3.2秒

リニューアルオープンしました

長らく更新しておりませんでした司法書士法人ひびきの相続専門ホームページですが、このたび『相続あんしん相談室 八潮・三郷相談室』としてリニューアルオープンいたしました。

内容的にはまだまだ不十分ですが、今後充実を図ってまいります。
何とぞよろしくお願い申し上げます。

トップページを更新しました

相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)のホームページにお越しいただき、どうもありがとうございます。

さて、このたびトップページを更新しました。
今までは文字数の多いトップページでしたが、文字の部分を新しいページに独立させて、オリジナルの『鉄道路線図』を載せてみました。

この『鉄道路線図』ですが、シンメトリー(左右対称)に仕上がっておりまして、作者としては非常に気に入っております。

なお、当ホームページは、一から十まで司法書士による手作りです。

 

 

トップページの地図を修正しました

相続あんしん相談室(八潮三郷相談室)のホームページにお越しいただきまして、まことにありがとうございます。

トップページのgoogle mapで当事務所の位置表示がおかしくなっておりましたので、修正いたしました。
区画整理で住所が変更になったため、知らないうちに位置がずれていたようです。

当事務所のホームページは手作りなもので、申し訳ございませんでした。

シルバーウィークは休業しております

当ホームページにお越しいただきまして、どうもありがとうございます。

さて、当事務所は9月19日(土)から23日(水)まで休業いたします。
メールによるお問い合わせや資料のご請求については、24日(木)以降に対応いたします。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)

 

 

ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて

平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。

さて、ゴールデンウィーク期間中、司法書士法人ひびきは暦通りに営業いたします。

具体的には下記のとおりとなります。

5月2日(月) : 通常営業
5月3日(火)~5月5日(木) : 休業
5月6日(金) : 通常営業
5月7日(土)~5月8日(日) : 休業
5月9日(月)~: 通常営業

休業中のお問い合わせにつきましては、通常営業日の対応となります。
何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

ゴールデンウィーク期間のお問い合わせについて

平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。

さて、ゴールデンウィーク期間中、司法書士法人ひびきは暦通りに営業いたします。

具体的には下記のとおりとなります。

5月1日(金) : 通常営業
5月2日(土)~5月6日(水) : 休業
5月7日(木)~: 通常営業

休業中のお問い合わせにつきましては、7日以降の対応となります。
何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

クロネコメール便廃止にともなうお知らせ

相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)のホームページをごらんいただき、ありがとうございます。

さて、ご好評いただいている相続登記ラクラクプラン戸籍取り寄せラクラクプランの『お申し込みキット』は、信書でないため、今までは”速達メール便”でお届けしておりました。

しかし、残念ながら、ヤマト運輸株式会社が提供するクロネコメール便が、2015年3月31日の受付分をもってサービス廃止となることが決まりました。

◇ヤマト運輸株式会社
クロネコメール便の廃止について 2015年1月22日(外部リンク)

『お申し込みキット』の新しいお届け方法を現在検討しておりますが、コストやスピードを総合的に考え、今のところ一般の”普通郵便”に切り替えざるを得ない方向です。

これにともない、キットをご請求された皆様におかれましては、以下の点にご留意いただきたく存じます。どうかご理解を賜りますよう、切にお願い申し上げます。

(1)キットのお届け方法が普通郵便に切り替わることによって、お手元に届くまでの日数が従来よりもかかる可能性がございます。

(2)”普通郵便”では郵便物の追跡ができないため、お送りしたキットが行方不明になった場合には、改めて送りなおしとなる可能性がございます。