1月18日(土)、越谷で相続・遺言無料相談会を開催致します。

1月18日(土曜日)午前10時~12時、越谷市中央市民会館で、相続・遺言無料相談会を開催致します。

弁護士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、司法書士が合同でご対応致しますので、どうぞ皆さまご参加くださいませ。 ご予約は、南越谷法律事務所 048(940)0662 です。 ご予約なしのご参加も可能です。

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

本年も昨年と変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

2014年が皆様にとって良いお年でありますように。

 

 

本年もどうもありがとうございました

当ホームページを運営する司法書士法人ひびきは、年内の営業を終了いたしました。
本年も多くのお客様に支えられ、無事に年の瀬を迎えることができました。
心より御礼申し上げます。

新年の営業開始は、2014年1月6日(月曜日)でございます。
休業中のお問い合わせにつきましては、営業開始後の対応となります。

皆様が良いお年をお迎えされますよう、祈念申し上げます。

年末年始休業について

相続あんしん相談室(八潮・三郷相談室)のホームページをご覧いただき、厚く御礼申し上げます。

当ホームページを運営している司法書士法人ひびきは、下記の通り年末年始にかけて休業いたします。
メールによるお問い合わせにつきましても、休業明け以降の返信となりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

休業日:2013年12月28日から2014年1月5日

 

 

11月27日(水)、越谷で相続・遺言無料相談会を開催いたします

11月27日(水曜日)午後7時~9時、越谷市中央市民会館で、相続・遺言無料相談会を開催致します。

弁護士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、司法書士が合同でご対応致しますので、どうぞ皆さまご参加くださいませ。

ご予約は、南越谷法律事務所
048(940)0662
です。
ご予約なしのご参加も可能です。

20131127越谷相談会

今日のアイソン彗星(2013.11.19)

※相続や遺言とは、まったく関係ありません。

今朝、太陽に接近中のアイソン彗星を撮影してきました。
日経の朝刊社会面にも、アイソン彗星の記事が出ていました。

場所:千葉県我孫子市
canon EOS7D   85mm  F2.5  ISO1600  露出10秒

アイソン彗星20131119a

上のほうにある明るい星がおとめ座α星のスピカ。

その左下に見える緑色の淡い光が、アイソン彗星です。
スピカの方向に尾を引いているのが、かすかにわかります。

スマホだと見えにくいかもしれません。パソコンのほうが見やすいと思います。

赤道儀(天体の動きを追尾する装置)を使わなかったので、少し星が流れています・・・

西の空に月が煌々と輝いていたので、これ以上露出時間を長くすると写真が白くとんでしまいそうです。

「アイソン彗星は、あまり明るくならないのではないか」と言われていましたが、先週14日にバーストを起こしたらしく、かなり明るくなってきました。
肉眼でもアイソン彗星を確認できるくらいになっています。

これから太陽に近づいていくにつれ、明るく尾も長くなっていきます。

11月29日に太陽に最接近(近日点通過)しますが、この時点では太陽に近すぎてみることができません。

その後、12月初旬には、もしかすると明け方に大彗星が見られるようになるかもしれません
期待大です。

もっとも、太陽に接近したときに分裂して消滅してしまう可能性もありますが・・・
(11/29補記:本当に消えてしまいました・・・)

しばらく時間がたってから、東の空に惑星の水星が昇ってきたので、スピカ&アイソン彗星との3ショットもおさめてきました。残念ながらこちらは彗星の尾はほとんどわかりませんが。
右上がスピカとアイソン彗星、左下が水星です。

アイソン彗星とスピカと水星

canon EOS7D  85mm  F2.5  ISO1600  露出3.2秒

リニューアルオープンしました

長らく更新しておりませんでした司法書士法人ひびきの相続専門ホームページですが、このたび『相続あんしん相談室 八潮・三郷相談室』としてリニューアルオープンいたしました。

内容的にはまだまだ不十分ですが、今後充実を図ってまいります。
何とぞよろしくお願い申し上げます。